情報の早さと柔軟な対応のおかげで、希望に合った物件を購入することができました
自分の希望条件にかなった的確な物件を提案いただいたので、今後も具体的な見通しを立てながら不動産投資を勉強していきたいです。

年収 | - |
---|---|
家族構成 | - |
所有物件 | 都内に1件 |
ご契約物件 | 横浜市 区分マンション |
不動産投資を始めようと思ったきっかけを教えてください
仕事など自分をとりまく状況がいろいろと落ち着いたので、将来を見据えて何か運用を始めたいな、と思っていました。
投資の中でも不動産投資にしようと思ったのは、物件の間取りを見ることが好き、というのが理由のひとつです。不動産投資は株式投資よりも着実さがある、という点も重視していました。
数ある不動産会社の中から、TOKYOリスタイルを選んだ理由を教えてください
他の不動産業者の物件も検討していましたが、業者からの対応のほとんどは電話がメインでした。業界的には電話でのやりとりが主流のようですね。
個人的にはメールの方がやりとりしやすかったので業者の方にはメール希望と伝えていたのですが、結局電話で連絡が来てしまい、コミュニケーションがとりにくさからそれらの業者さんとは疎遠になってしまいました。
ストレイトライドはIT系に強く、メールやLINEなど電話以外でのコミュニケーションが非常に取りやすかったです。自分に合ったやりとりに対応してくれる、という点が決め手でした。
TOKYOリスタイルと他の不動産会社と比べて優れているところは?
ストレイトライドを選んだ決め手の部分と重なりますが、自分に合ったコミュニケーションツールで対応してくれるという点、あとは情報の早さです。電話でなくても随時新しい情報をお伝えしてくれるので、物件の選定から売買の決済まで効率よい流れでやりとりができました。
TOKYOリスタイルと他の不動産会社と比べて劣っているところは?
劣っているところはほぼ見当たらないのですが、初めて担当コンサルタントの方とお会いした時、御社の事務所までお伺いしたのですが、自宅から会社がある新宿までの道のりが遠かった、くらいでしょうか。
ですが、以降打ち合わせでお会いする時はこちらの希望するエリアに来ていただけるので、不便さを感じることは全くないですね。実際は初回の相談の場合でも、こちらが希望する場所付近まで来てもらえるようなので、担当コンサルタントの方のフットワークの軽さはとても頼りになります。
担当コンサルタントからどんな提案がありましたか?
希望条件にかなう提案をいつも的確にいただけています。タイミングよく提案をいただけるおかげで、物件の選定から買付、契約、決済までの全体的な流れがとてもスムーズでした。
自分は初めての投資物件もストレイトライドの現担当コンサルタントの方の提案で購入しており、その時は東京都内のメジャーなエリアで希望していました。
そこで担当コンサルタントの方から提案いただいたのは、希望に沿う都内で、なおかつキャッシュフローも良いものでしたので、大変満足のいく物件を購入することができました。
今回は1件目購入時の経験や自ら勉強したことをふまえ、価格とキャッシュフローを重視したいと希望したところ、担当コンサルタントの方からキャッシュフローの良い横浜市の区分マンションを提案いただきました。 都内ではないですが、自分の希望を満たしたキャッシュフローであることはもちろん、自分自身が在住する市ということで土地勘もあったので、これは良い物件だと具体的に実感することができ購入にいたりました。
担当コンサルタントの方はこちらが具体的な希望条件を挙げると、そこに適した物件を提案するだけでなく、プラスアルファのメリットも付加されているので満足度が高いです。それと同時に、あまり希望条件に合わないな、というときはきちんとお伝えできますし、すぐに別の物件を提案してくれます。
いただいた提案をもとに自分自身で判断、決断していると実感しながら購入をすすめている点も満足度につながっています。
不動産を購入してみての感想を聞かせて下さい
まだ購入して 年数としては浅いですが、日々勉強になっております。区分マンションという特性上そこまで手間もかかっていないので、引き続き自分のペースで続けていきたいです。
担当コンサルタントの方には、将来的には自宅の購入やそれを投資物件として貸し出していく、といった自分の人生設計も含めた先々の不動産投資の方向性についても相談させてもらっているのでとても頼りにしています。
この先も楽しみながら収益を得ていきたいと考えています。
購入前の方に何かアドバイスがあれば教えてください
ストレイトライドの担当コンサルタントの方はその時々に生じた疑問点や不安点を聞けばしっかりと教えてくださいます。
コンサルタントの方はこちらの希望に沿ったキャッシュフローの良い物件や、上手な融資の利用方法なども詳しく提案してくれますが、大事なのは全て担当の方にお任せするのではなく、自分自身で将来的にどのくらいの利益を出せるのか、といった見通しを立てていくことだと思います。
これから投資を始める方は、「投資で資産を増やしたい」といった漠然とした考えから「自分はいつまでにいくら資産を保有し、どんなことをしていきたいのか」といった具体的な見通しをたてるようにしてください。